■b8ta(ベータ)について■
https://b8ta.jp/
新しい「発見と体験」が生まれる場所。 b8ta (ベータ)は、アメリカ サンフランシスコで誕生した売ることを主目的としない体験型店舗です。
ここで、大阪のものづくり企業として、『大阪製品』というカテゴリーにてcharmin gooを展示いたします。
実際にgooちゃんに触れてもらい、新しい発見や皆さまとのご縁があればいいなと思っております!
ほかにも様々な最新アイテムがたくさん!お近くの方はぜひご来場くださいね。
「新生活のはじまりフェア」大阪製品 at b8ta新宿店(新宿マルイ1階)
2022.02.14 (Mon)- 2022.03.31 (Thu)
11時~20時30分
■Granstra(グランストラ)について■
https://granstra.com
バイヤーとブランドの素敵な出会いの場をつくりたい。良い出会いはきっと誰かの幸せにつながっていくー
b8taとあわせてこの、あたらしい形のオンライン展示会にも同時出展しています。
リアルな展示ブースに引けを取らない、弊社と、弊社のcharmingooにかける熱をこれでもかと詰め込んだオンラインブースになっていますので、ぜひご入場いただき、gooちゃんの魅力にやられてくださいね!!
下記画像より、charmingooのブースにご入場ください。
▼ブースページ
Weiterlesen
本日から1週間、阪急うめだ本店スーク中央街区の5.6番小屋にて出店します。
大変な時ですが、感染対策をしっかりしてお待ちしております
ファクトリークラが縫製工場として取り組んでいるハギレを捨てない、ゴミを減らす『はぎれっくす』の活動から生まれたキャラクターです。
プロジェクト終了まであと7日のcharmingooも連れて来てます!!会いたい方は是非!!
居ない時間帯もあるので、私まで連絡くださいね。
#charmingoo
#はぎれっくす
#sdgs
#お着替えバッグチャーム
#バッグチャーム
#チャーム
#お守り
#ドールチャーム
#ハンドメイドドール
#大阪メトロ
#OsakaMetro
#FACTORYKURA
#縫製工場
#ミニチュア
#リボン好き
#campfire
#もふもふ
#癒されたい
#いやし
#犬好き
#お揃い
Weiterlesen
7月25日から初めてのクラウドファンディングに挑戦しています。
『charmingoo』という、着せ替えができるバッグチャームで、小さいものの縫製が得意なFACTORY KURAの技術で、とても精巧に作られています。
FACTORY KURAは母が40年前、当時は共同経営で始め、その後独立して創業しました。私が中学生の頃。その頃から扱うアイテムは大きくは変わらず、フォーマル関係の服飾雑貨の縫製を得意としてきました。
生地を支給されて、お客様のご要望通りの形に加工し、納品。
一つ作って何百円、の仕事です。
それでも、景気が良くたくさんの注文をもらえている頃は良かったのです。
1000の単位でお仕事が来ていたらしいです。その頃は。
私なりに、母の築いてきた得意先様、また、私の代になってからお客様になっていただいた会社様とは、女性ならではの気遣いでお仕事してきました。
綾乃さん!って呼んでもらって、仲良くさせてもらい、嬉しくて涙出る経験もありました。
ですが私が入社してから20年経ちますが、経営的には良かったという時期はありません(笑)
いつも資金繰りに苦労しながら、なんとか回している状態、がずっと続いているのです。
そこに来て、昨年からのコロナ禍突入。
やっと減ってきていた借入の額も、ドンと増えてしまいました。
スタッフに辞められると困るし、でも今は本当に仕事が無いし、
母親は闘病中だし、自分の体調もなんだかおかしいし。
そんな中でいただいたのが今回のお話でした。『OSAKA METROクリエイト(ものづくり供創プロジェクト)』
私が勝手に、とても尊敬、信頼している方からの突然のお声がけだったので、なんだかよくわからないまま参加することを決めました。
電車に乗ることが少ない私は、メトロってなんですか?って聞いたくらい、ちょっと舞い上がっていました笑笑
服飾業界以外の雑貨のお仕事がしたい。それが常々思っていることで、
デザイナーさんと絡んでのものづくりも初めての経験だったので、ワクワクの連続で、トロい私にはちょうどいい、しっかり者のデザイナーさんとの出会いでした。
年明けから商品の開発に取り組み、アドバイスを受けながら進めてきましたが、夏のコーディネイトなのに発表の場がコロナのせいでなかなか決まらず、このままでは未発表になってしまう!!ということでの今回のクラウドファンディングへの挑戦です。
世の中みんなが苦しい中でのチャレンジです。
一つの縫製工場が生き残るために、どうか応援をよろしくお願い致します!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/462597
FACTORY KURA 太田綾乃
Weiterlesen
こんにちは!
このたび暮らすぱいすの母体であるFACTORY KURAが、こちらの癒され着せ替えバッグチャーム『Charmin goo』をクラウドファンディングでリリースいたします!
公開ページを見る!
こちらはOsaka Metro(大阪市高速電気軌道株式会社)が主催する「Osaka Metroクリエイト(ものづくり共創プロジェクト)」 を通して生まれました。
私たちの縫製で作り出したものへの想いをしっかりと聞いていただき出来上がった『charmin goo』チャーミングー。
charm(チャーム)はお守りという意味もあり、いつもあなたのそばで見守り、一緒におしゃれを楽しもう!!という想いが込められています。
私たちだけではできることも限られています。
今回、このgooちゃんというキャラクターを一緒に育てて、応援してくれる仲間を募集したく、クラウドファンディングに挑戦することにしました。
リターンの一例としてこんなかわいいアイテムが。。。
まだまだコロナ禍、本当にまだまだ状況は上向きませんが、charmin gooがあなたのそばに寄り添って少しでも元気になれるように、なるべくたくさんの方々に知っていただけるように、頑張って参りますので、応援をよろしくお願いいたします。
【ご支援はこちらから】
あなたの側で一緒に成長したい、バッグチャームのcharmin goo
Weiterlesen
こんにちは。暮らすぱいすです。
今、一生懸命商品をお買い求めいただける状態にしていっております!!
現在、画像がなかったり在庫がなかったりする状態で、満足なショッピングサイトとは程遠いと思います。
もし、買えない・見られない商品で気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
買える可能性の方が高いです!!
Weiterlesen